自己探求備忘録

自己探求の旅に終わりはない。自己がなくなった時に探求の旅そのものがなくなり、探求は終わる。

「気づき」の記事一覧

誰もが「生老病死」と向き合っている

生老病死は、宗教を信じている人、スピリチュアルな人、心理学や哲学を学ぶ人、苦しんでいる人などが向き合っているだけではなく、あらゆるすべての人が意識的、無意識的に向き合っています。 なぜなら、生老病死は他の誰かのことではな […]

自分を評価しない

自分を評価しない。 この意味のとり方は、2通りあります。 ・自分の評価を高くしない。 ・どのような評価も自分に対してしない。 私がここで言っているのは、後者、つまり 「どのような評価も自分に対してしない」 ということ。 […]

苦しみはギフト、どういう意味なのか?

苦しみはギフト。 このように言われることがありますよね。 でも、苦しんでいる本人に言わせたら 「苦しみがギフトであるはずがない。自分のことじゃないから、そう言えるんだ」 ってなるのではないでしょうか。 私なりの解釈をした […]

成長と抽象度

マズローの欲求5段階説ってありますよね。 1、生理的欲求 2、安全の欲求 3、所属と愛の欲求 4、承認の欲求 5、自己実現の欲求 2~5は欠乏欲求で、1は成長欲求と呼ばれています。 自分がどの欲求が強いかにより、自分がど […]

本物は消えない

時代の変遷により、流行り物はどんどん変わります。 しかし、「本物は消えない」。 真に素晴らしものはなくなることはないでしょう。 日本の歴史で長く保たれてきたもの。 努力を重ねて誰にもできない、自分だけのもの。 そういうも […]

悲しい時、なぜ話しを聞いてもらいたいと思うのか?

悲しいことがあった時に、人と話したい、人に自分の思いを聞いてもらいたいと思うことがあります。 これは、なぜなのかを探求してみようと思います。 例えば、大事な人を失ったり、仕事でいい結果を出せなかったり、理不尽な思いをさせ […]

見るから在る

本日はちょっとスピリチュアルっぽい話題です 見るから在る 朝、ウォーキングをしていて気づいたこと。 人が見るから在る。 つまり人が見ないとない。 人はものが自分が見ようと見まいと在ると思ってます。 でも、本当は見ないとな […]

女性はなぜ強いのか?

女性は男性よりも強いと言われます。 一般的に体力や腕力に関してなら、男性の方が女性より勝っています。 ですが、女性は寿命が長いし歳をとっても若々しい人が多いです。 また高齢になると、元気な女性は元気な男性よりも圧倒的多数 […]