欲望。

人が誰でも持っているものです。

ですがなぜ欲はあるのでしょうか?

欲は存在と結びついています。

つまり、人が存在することが欲を生み出したということです。

人が存在するためには、いろいろなものが必用になってきます。

そして、存在するかしないか、存在を認知することに関わってくるのが、感覚です。

感覚は、五感で感じますが、五感の基準は基本的に、快と不快になります。

* ここでは不快でなければ快とします。

快を継続することは、存在を継続することになり、不快を継続することは、存在の継続できないことです。

例えば、怪我をして足が痛いとします。これは不快なことです。足が痛いことは、生存にとっては不都合となります。

一方、足が痛くないなら、生存には好都合です。足は何も問題がないからです。

このように人は感覚があり、感覚は快と不快を区別して、感覚が快ならばそれを継続しようとする力が働き、感覚が不快ならばそれを回避しようとする力が働きます。

これが、欲です。

ですので、欲は人が存在する限りなくなりません。

では、人が存在したくないと思った場合は欲はないのでしょうか?

いいえ、存在したくない場合も欲はあります。存在したくないという欲があるからです。

欲がないのは、何も存在してない時だけです。