生きていくのに仕事をすることが必要です。
ここで問題なのが、何を仕事にするかです。
・お金が儲かる仕事
・楽な仕事
・好きな仕事
・楽しくできる仕事
・やりがいがある仕事
・etc
いろいろな仕事があると思いますが、自分に合っている仕事をするとお金もやりがいも楽しさも全部が付いてくると思います。
自分に合っている仕事とは、どんな仕事かですがこれは感覚的なものです。
仕事をしていてそれが様になっていて自分で以前にやっていたかのように感じたり、その仕事をしているのが当たり前のような感じでしっくりとくるものです。
このような仕事に出会えるかどうかは、わかりません。
なので、出会えるまで時間がかかるかもしれませんし、一生そのような仕事に出会えないかもしれません。
たいていの人は、「これは自分のやりたい仕事じゃない」と感じながら仕事をするのではないでしょうか。
それぐらい見つけるのは希有なように思います。
ですが、ここでのポイントの1つが自分に合っている仕事は1つではないということです。
几帳面な性格で細かいことが好きなので、パソコンのプログラマーをやっていて自分も楽しく仕事をできるが、家の都合で田舎に帰り地元で職人の仕事に変えたらその仕事も、とても性に合っていた。
このようなことがあり得ます。
自分に合っている仕事は、自分の個性や価値感や考え方と合っているので、自分がどのような人間かがわかればどんな仕事が合っているのかがわかります。
ただし、仕事選びが難しいのは単純に仕事内容だけで、判断できない点です。
例えば、いくら仕事が自分に合っていても、環境(人間関係、給料、働く場所など)が自分にとって受け入れることができない場合、その仕事を選ぶのは困難だからです。
「好きなことを仕事にすればいい」
このように言われます。
ただし、好きなことがわからない場合は、自分に合っていることを仕事にするといいでしょう。
自分に合っていることは、うまく仕事が進みやすいので好きな仕事になっていく可能性が高いです。ただし、必ず好きな仕事と自分に合っている仕事が同じとは限りません。
そんな時には、仕事を変えてみるのも1つの方法です。仕事を変えて実際にその仕事を変えることで、新たな気づきがあるかもしれませんから。
楽な仕事やお金を稼げる仕事は最初はいいですが、だんだんやっていることが辛くなります。
いつかは、自分に合っている仕事や好きな仕事に変えた方がいいでしょう。そう思います。